


とにかく『深い!!』
Asana session【後屈】開催されました🧘♀️
今回は今までのWSから更に進化していました✨
何かと言うと…
とにかく『深い!!』(語彙力。。。💦)
過去のWSでもしっかりとアーサナ練習し
ペアワークや説明もあり大満足でしたが
今回の内容は120分では本当に足りないんです⏰
『後屈』を徹底的に解剖学で分析し
身体で何が起こっているのか視覚で確認し
ペアワークを通して筋肉を肌で感じ
順を追ってターゲットとした点へ
ピンポイントで手を打っていく
それを細かく何箇所も。。。
参加者一人一人が自分の身体をイメージしながら
練習できるように
普段やり慣れたシンプルなアーサナでの
練習方法も教えて頂きました✨
ケン先生はよくこう言います
「どこかで見たことあるアーサナを
気合いと根性で闇雲に練習して
自分の身体を顧みず何者かになったように真似をし
外側の誰かに見せる為にやっても意味が無い
ヨガは自分を繊細に俯瞰して見る力を養うことが大切
その積み上げこそが心に繋がるのです」
その言葉通り 繊細でマニアックで
日頃からその練習を実際にやっている
ケン先生にしか出来ないようなクラスでした
最近は瞑想をもっと身近に感じるための
実験に取り組み中のケン先生ですが
この影響がアーサナにも及んでいるように感じます✨
ぜひ、進化しているケン先生に
スタジオに会いに来て下さいね🤗
次回の開催は、
10/12(土)15:00-17:00【アームバランス】
ご予約お待ちしています📣
→スタジオ公式LINEへ
..with THE CLEAR YOGA
事務局 吉山あや
@ayayoga200
講師 吉本憲太郎
@kentarouyoshimoto