DAY3「心をみるヨガ~意識瞑想」事務局記

Day3【心をみるヨガ 意識瞑想】

 

先週は講座お休みで、2週間ぶりの皆んなで心をみる時間でした🫧

前半は良い記憶を育てるためのワークについて現状シェアからスタート📣
この取り組みを通じて起き始めた身の回りの変化やエピソードが素晴らし過ぎて良い刺激を頂きました✨

そしていよいよ講座はネガティヴな記憶についての対処方法の学びが始まりました。
出来れば嫌な記憶に触れるのは避けて通りたいところですが💦
『ふとした瞬間に思い出してしまい、心をザワつかせてしまうのであれば、
覚悟を決めて向き合い振り回されない状態へと変えていく』
確かにその通りで😅見て見ぬ振りしてただけの自分に気がつきました🫧

一緒に学ぶ仲間もいて、客観的な視点で支えてくれるし
今回の練習を繰り返していけばスッキリできるような希望が見えてきました✨

自分の中にある記憶や感情にそっと光をあて
言葉にして解き放ち
心にスペースと静けさを取り戻す
現代人にこそ必要な瞑想方法の学びは11/16まで続きます🧘‍♀️

ご参加の皆さま、ありがとうございました!
再来週もよろしくお願いします✨✨

..with THE CLEAR YOGA
事務局 吉山あや
@ayayoga200

講師 吉本憲太郎
@kentarouyoshimoto

>>>>>>>>>>>>>>>>>>

【日程】全4回12時間
10/19(日)、10/26(日)、11/9(日)、11/16(日)

【時間】
9:30〜12:30(3時間)

【場所】
..with THE CLEAR YOGA または オンライン

【講師】
吉本憲太郎 @kentarouyoshimoto

【持ち物】
動きやすい服装・ヨガマット・筆記具

【YACEP】とは”Yoga Alliance Continuing Education Provider”の略、ヨガアライアンス継続教育指導者という意味です。

【CE】とは‟ Continuing Education” の略、継続教育、すなわちアライアンス資格を更新するための講座をさします。

ヨガをより深めていきたい方、もしくはヨガアライアンスが発行する全てのRYT資格を更新する際に下記を受講しておく必要がある講座を指します。

1.ヨガ指導45時間
2.ヨガ関連のトレーニング30時間

この講座は
2.のヨガ関連のトレーニング30時間枠に加算可能な講座です。